あさひ舟川「春の四重奏」
残雪の朝日岳、桜並木、チューリップ、菜の花が奏でる春の四重奏の川べりを自由散策します。奇跡の絶景を思う存分撮影してください。
※気象状況によりイメージ写真のような景色を鑑賞できない場合があります。
ますのすしミュージアム
お昼は、ますの寿司の和定食をお召し上がりいただきます。
伝承館では100 余年の歴史を持つ「ますのすし」職人の技巧をガラス越しにご覧頂き、工場では笹付けやパッケージ詰めなど、ますのすし製造工程の一端を通し、1日数千個の商品が実際にどのように作られているのかをご覧頂けます。
お土産処 天人楼では「ますのすし」「ぶりのすし」をはじめ、ここでしか買えない限定の押し寿司や、富山を中心とした北陸の歴史ある地元銘菓や地酒、職人選りすぐりの地野菜など厳選した名物品をお買い求めいただけます。
富山県立美術館
富岩運河環水公園の中にある美しい美術館です。企画展鑑賞と公園にある千年の桜並木などの自由散策をおこないます。
屋上庭園「オノマトペの屋上」からは立山連峰と環水公園が一望できます。
※強風や降雨、雷雲の発生など、天候により屋上を閉鎖する場合があります。
出発日
2024年4月5日(金)※申込締切2024年3月31日(日) |
ご旅行代金(お一人様)
9,900円(税込)※小人同額 |
スケジュール
9:00 | 金沢駅西口 団体バス乗降場 集合 |
10:30~11:40 | あさひ舟川「春の四重奏」自由散策 |
13:00~14:30 | ますのすしミュージアム 昼食と工場見学 |
14:40~15:40 | 富山県美術館 企画展鑑賞と富岩環水公園(千年の桜並木など)自由散策 |
17:00ごろ | 金沢駅西口 団体バス乗降場 到着予定 |
※交通事情により帰着時間等スケジュールが変更になる場合があります。
お花見マナーについて
\\ 農家さんを応援する気持ちでお花見をお楽しみください //
公園ではなく、チューリップの球根を栽培している畑です。
1軒だけになったチューリップ球根栽培農家さんのご厚意で、お花見を楽しませていただいています。
チューリップの球根は、病気にとても弱いです。
みなさんの靴についた土から病気が広がるのを防ぐため、砂利道からお花見をお楽しみください。
コンクリートのあぜやロープから中には入らないでください。
農家さんが、病気のチェックや花摘み、薬剤散布などの作業を行います。
農作業のおじゃまにならないようにご協力をお願いします。
菜種油を採るための菜の花畑です。
畑に入ったり、花を折らないで下さい。
お米を育てる田んぼでもありますので、ゴミは必ずお持ち帰りください。
春の四重奏の風景をこれからもずっと楽しめるように、お花見マナーのご協力をお願いします。
ご確認・注意事項
- ホームページ上の条件書および約款をお読みの上、お申し込みをお願いします。
- 旅行条件
食事:朝×・昼〇・夕×
バス:富士交通バスまたは同等クラス
添乗員:同行します。 - 旅行代金に含まれるもの バス料金、昼食代、入場料、保険、消費税等諸税、添乗員費用
- 申込条件 1名様以上 最少催行人数:18人
- 未成年の方だけでの当該ツアーに参加される場合は、事前にご相談ください。
- 本旅行の条件および代金は2024年2月1日を基準日としています。
- 原則催行しますが、荒天等で中止となった場合、その代金相当額をご返金させていただきます。
- 旅行契約の解除には、次の取消料が必要となります。
旅行開始日の
10~8日前:旅行代金の20%
7~2日前:旅行代金の30%
前日:旅行代金の50%
当日・無連絡:旅行代金の100% - 旅行の中止:お客様の人数が最少催行人数に満たないとき、当社は旅行の催行を中止することがあります。この場合旅行開始日10日前までにお客様に通知します。
- 気象状況によりイメージ写真のような景色を鑑賞できない場合があります。
お申し込み方法
LINEでお申し込みください。
- 下の[LINEでお申込み]ボタンから友達登録をお願いします。
- トークから「お花見」とコメントしてください。
- 表示されたお申込みURLをタップし、必要事項を記入して送信してください。
- お申し込み時点では予約は確定しておりません。内容確認後、ご連絡させていただきます。
(お返事まで1~2営業日程いただく場合がございます。) - 電話やメールでもお申込、ご相談をお伺いしております。お気軽にご相談ください。
Tel: 076-259-5517 (受付:平日10~17時)
E-mail: info@travel-ai.net - お支払い方法はクレジットカード決済による事前払いになります。LINEまたはメールで決済URLをお送りします。銀行振り込みをご希望の場合はご相談ください。