国の登録有形文化財である「西検番事務所(にしけんばんじむしょ)」にて、一見さんお断りの茶屋文化を体験します。「検番特製弁当」付。
本物の金沢にし茶屋街の芸妓さんによる踊りや、お座敷太鼓体験など、芸妓さんとの触れ合いも楽しめます。
金沢にし芸妓の舞鑑賞とお座敷遊び体験
にし茶屋街は、金沢に3つある茶屋街の中で最も多い芸妓(げいぎ)が所属し、伝統のおもてなしの文化を継承しています。
金沢のお茶屋さんは、本来、一見さんお断りですが、本プランでは優美華麗な踊りを間近で楽しめ、どなたでも参加できる特別な体験になります。
また、お座敷太鼓体験など、芸妓さんとの触れ合いも楽しめます。
普段入ることができない「西検番事務所」で開催
金沢三茶屋街のひとつ、にし茶屋街にある「西検番事務所(にしけんばんじむしょ)」は、にし茶屋街の芸妓たちの稽古場や管理事務所として大正11年(1922年)に建築されました。
2003年(平成15年)に国の有形文化財に登録され、一般に公開されておりません。
にし茶屋街「ばん莱」の「検番特製弁当」
にし茶屋街の入り口にある和食ダイニング「ばん莱」は地産地消の食材にこだわり、季節の旬の食材を活かした和食と寿司を提供していらっしゃるお店です。こちらの「検番特製弁当」をお召し上がりいただきます。
※写真はイメージです。
開催日時※要予約
ご予約日の12時~13時30分頃(受付開始:11時45分) |
開催場所
西検番事務所(石川県金沢市野町2丁目25−17/駐車場はございません)GoogleMaps |
ご旅行代金
1グループ 350,000円(税込) |
人数
最少催行人数 20名 / 最大催行人数 45名 |
プログラム
11:45受付→12:00~開演までお弁当をお楽しみください。→金沢にし芸妓の舞の鑑賞やお座敷太鼓体験→13:30頃 終了予定 |
ご参加にあたり、下記のご理解とご協力をお願いいたします
|
ご予約/ご相談
弊社営業担当にてお電話またはメール等でご予約、ご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。
株式売会社トラベル・アイ |
その他注意事項
- 本旅行の条件および代金は2025年3月1日を基準日としています。
- 原則催行しますが、荒天等で中止となった場合、その代金相当額をご返金させていただきます。
- 旅行契約の解除には、次の取消料が必要となります。
旅行開始日の
10~8日前:旅行代金の20%
7~2日前:旅行代金の30%
前日:旅行代金の50%
当日・無連絡:旅行代金の100% - 写真はイメージです